2011/04/19.Tue
★終了レポ『青い鳥のプチマルシェvol.2』
※今回のtop画は、レナさんの石けんに決定!
『青い鳥のプチマルシェ vol.2』
雨の予報を覆し、暖かいお天気の中
無事に開催することができました
こんな時にも関わらず
お越し頂いた方に
少しでもほんわか気分を味わって頂けたなら
こんなに嬉しいことはありません♡
お越し下さった方、
応援して下さった方、
スタッフの皆様、
会場を提供して下さったABHIMANIさん
本当にありがとうございました

今回もたくさんの写真になったので、
「1作家さん1コラージュ」
をしてみました
イベントの空気が伝わりますように

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回も、アイデアを出し合って生まれた青い鳥さんが
しずかに皆様をお待ちしていました
オープン前にはこんな行列が

ありがとうございます!
オープンと同時に
各ブースとも大賑わいでした

まずはわたしのブースから・・・
お店の雰囲気と
夏っぽい帽子やバッグが相まって、
こうして見ると南国リゾートディスプレイでしたねぇ
くまさん達が優しい雰囲気を醸し出してくれました
麻ひもバッグやアクセサリー、
あみぐるみストラップなど。。。
個別販売なので、
お客様とお話しできるのが
何より楽しかったりします
こだわりのポイントとか使い方とか
地震の話や他愛もない話まで
(ののさん、早速翌日からコアリズム再開してます

たくさんの方に来て頂けたのも
国立ベースに生活されてるスタッフの皆様の
日頃のお友達が多くて
地元スタッフさん達のお人柄が伺えます


我らがリーダーHA*KOさんブース
ブランド名は『Pistachio green』
青プチvol.1でゲットした手帳カバーは
今も毎日愛用しています
お友達からも大好評
HA*KOさんのナチュラルポップでハイセンスな布小物は
私も大ファンです
ずーっと人だかりが出来ていて
人気の高さが伺えました
(通りすがりの中村さんにもお会いできました笑
お世話になりました♡)

お次は同じ浦和からの出張組、kana2さん
チョコポやキーポ、
ペタンコバッグにドロップバッグと
ポップでカラフルな作品を作ったら「ネット天下一品!」
こういう、カラフルでたくさん並んでる中から
ひとつを見つけるのも
雑貨屋さんの醍醐味ですよね
水彩画マリさんとのコラボバケツはまさに一点もの
すごく素敵でした!
私はやっぱり、斜めチェック柄に弱いなぁ
トイプトートのために並んで選んでくれた女の子もいて
嬉しかった

ありがとう♡
早速レポが上がってます
「レポ職人」の異名を持つkana2さんの
カメラ魂光る記事はコチラ

ブランド名「きもち」
手作り石けんのLenaさん
噂に聞いてた通りの素敵なラッピング!
見過ごしてしまいそうな一枚の紙が
タグやリボンと共に
最高の演出をしています
思わず「ジャケ買い」
ですが、帰って即使った感触も最高です
ラベンダーやメープルは優しい匂いがついていて
とっても癒されます
これは、、、リピ決定ですね

プレゼントにも最適

☆友情出演☆
関西からシェリーさんのヘアアクセが出張販売です!
女の子を持つママなら
絶対こんなのを付けてあげたいだろうなぁ
と思う、可愛いアクセばかり
大人用のアクセサリーは
ぐっと女性らしくて
どんなアイテムも
どこか華奢な雰囲気が漂っています
(チョコレート、ありがとうございました

旦那が気に入ってパクパク食べてました笑)

スウィーツのユニット
Happycafeさん
前回完売してしまった、焼き菓子やパンの販売
「今回は多めに!」
なんて気安くお願いしたものの、
イベントの前日、2・3日前からしか作れないですもんね
2日ほどほぼ徹夜状態の
Happycadeさん
今回、一番体力勝負だったかもしれませんね

今回も、売れては補充し、売れては補充し
パンも早々に完売したそうです
本当におつかれさまでした!

ティーインストラクターSさんが
お客様に美味しい紅茶を振る舞ってくれました
オリジナルブレンドの
ジンジャーティーや桜茶も販売

テイスティングさせて頂いたのですが
アイスティーってこんなに奥が深いんだ!
と、感動ものでした
濃い目のティーアレンジは
これぞ「紅茶のエスプレッソ」。
鼻から抜ける香りは
いまだに覚えています

同級生の仲良し3人組
ママ達(=スタッフ)の邪魔もせずずっと3人で遊んでた
可愛かったな♪お手伝い、ありがとうね


15:30
あっという間にクローズの時が訪れ・・・
紅茶のSさんが
スタッフ分のアイスティを振る舞ってくれて
乾いたのどが潤されました
(右がSさん、左はHA*KOさん)
遅めのランチが運ばれてくると
カメラ女子たちが激写(笑)
そこを私も激写!
疲れた体にエスニックな匂いがたまらなくて
食べる前からノックアウト。。
食べたらもう、何て言うか、言葉にならない、放心状態。。
ABHIMANIさんのコラージュの
右上写真の手前トルティーヤと
左下写真、黒焼きそば(カレー風味)が最高でした。
近かったら絶対通うのに!
いつか埼玉にチェーン店を出して下さい
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらは、戴いた&購入した
戦利品の数々です
Happycafeさんのスウィーツ
うちで作るのとは全然違う(←当たり前)
「青い鳥」にちなんで作られた鳥さんクッキーや
スプーンとフォークのクッキー
(フォークを作るの、難しそう><)
可愛すぎてもったいなくて
まだ食べられないでいます
レースのラッピングがされたのは
ピーカンナッツのお菓子。
こちら、
鼻血が出る美味しさです。
食べ過ぎないように
ちょっとずつ頂いてますが
完全に食べ過ぎてます(笑)
美味しいんだもん!!!!
たくさんのお土産も本当にありがとうございました
写真左上から
HA*KOさんのポーチ2点。
お花柄のはコーデュロイとのリバーシブル生地で
中の紫色も素敵なんです
手作りワイヤーフックもオサレ♪
真ん中が
シェリーさんのヘアゴム。
引っ越して行ってしまうお友達にプレゼントします
小さな女の子がいるので
喜んでくれるはず☆
右手前が
Lenaさんの手作りラベンダー石けん。
この香りに弱いの(笑)
頂き物のアボガド石けんは、
写真に収める前に使い始めてしまいました
しっとりさっぱりで
使い心地最高にいいですよ!!
左手前が
kana2さんのミニイベントレー。
超ちっちゃいです!
よく作れるなぁ~
増えてきているペンダントトップを
整理するのに使わせて頂きます☆
<追記>
パンダとリスとトイプ、一気に3匹の里親さんになってくれた
tsukikoさんの記事はコチラ

開催自体を迷ったイベントだったけど
本当にやってよかったです
イベント中にも地震があったみたいですが
立っている私たちは誰も気付かず、、、
「可愛いね」って言って
ニコニコと作品を見て下さる皆様のお顔が嬉しくて
とても印象に残ったひとときでした
これからもまた、
こんなイベントの時間が持てたらいいなぁ~と願いつつ
レポ終了とさせて頂きます
長文におつきあい頂き、ありがとうございました
遅めのランチが運ばれてくると
カメラ女子たちが激写(笑)
そこを私も激写!
(手前がkana2さん、奥がHA*KOさん)
(お顔はぼかしましたよ~)
「乾杯!」
・・・の前に、この方をご紹介しないわけにはいきません
会場を提供して下さった
ABHIMANIさん!!!
前日ほとんど寝てないにも関わらず(笑)
朝早くから本当にお世話になりました!
ではでは、気を取り直して
「乾杯!」
「おつかれさま!」
(お顔はぼかしましたよ~)
「乾杯!」
・・・の前に、この方をご紹介しないわけにはいきません
会場を提供して下さった
ABHIMANIさん!!!
前日ほとんど寝てないにも関わらず(笑)
朝早くから本当にお世話になりました!
ではでは、気を取り直して
「乾杯!」
「おつかれさま!」

疲れた体にエスニックな匂いがたまらなくて
食べる前からノックアウト。。
食べたらもう、何て言うか、言葉にならない、放心状態。。
ABHIMANIさんのコラージュの
右上写真の手前トルティーヤと
左下写真、黒焼きそば(カレー風味)が最高でした。
近かったら絶対通うのに!
いつか埼玉にチェーン店を出して下さい
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらは、戴いた&購入した
戦利品の数々です
Happycafeさんのスウィーツ
うちで作るのとは全然違う(←当たり前)
「青い鳥」にちなんで作られた鳥さんクッキーや
スプーンとフォークのクッキー
(フォークを作るの、難しそう><)
可愛すぎてもったいなくて
まだ食べられないでいます
レースのラッピングがされたのは
ピーカンナッツのお菓子。
こちら、
鼻血が出る美味しさです。
食べ過ぎないように
ちょっとずつ頂いてますが
完全に食べ過ぎてます(笑)
美味しいんだもん!!!!
たくさんのお土産も本当にありがとうございました

写真左上から
HA*KOさんのポーチ2点。
お花柄のはコーデュロイとのリバーシブル生地で
中の紫色も素敵なんです
手作りワイヤーフックもオサレ♪
真ん中が
シェリーさんのヘアゴム。
引っ越して行ってしまうお友達にプレゼントします
小さな女の子がいるので
喜んでくれるはず☆
右手前が
Lenaさんの手作りラベンダー石けん。
この香りに弱いの(笑)
頂き物のアボガド石けんは、
写真に収める前に使い始めてしまいました
しっとりさっぱりで
使い心地最高にいいですよ!!
左手前が
kana2さんのミニイベントレー。
超ちっちゃいです!
よく作れるなぁ~
増えてきているペンダントトップを
整理するのに使わせて頂きます☆
<追記>
パンダとリスとトイプ、一気に3匹の里親さんになってくれた
tsukikoさんの記事はコチラ

開催自体を迷ったイベントだったけど
本当にやってよかったです
イベント中にも地震があったみたいですが
立っている私たちは誰も気付かず、、、
「可愛いね」って言って
ニコニコと作品を見て下さる皆様のお顔が嬉しくて
とても印象に残ったひとときでした

これからもまた、
こんなイベントの時間が持てたらいいなぁ~と願いつつ
レポ終了とさせて頂きます
長文におつきあい頂き、ありがとうございました

今回の売上げから、
東北支援のために
心ばかりの寄付をさせて頂きたいと思います☆

- 関連記事
-
- 1デイ ショップ大盛況でした!
- ★終了レポ『青い鳥のプチマルシェvol.2』
- あみぐるみレッスン♪<追記あり>
スポンサーサイト
先ほど荷物が届きました。
テンションUPUPなプレゼント。。。ありがとうございます(≧∇≦)
綺麗な編み目!
お部屋のどこに飾ろうかなって楽しみです^-^
ショップカードもオシャレ~♪
イベントの空気が詰まっていて、とっても嬉しかったです。
ヘアゴムもお買上げありがとうございましたm(_ _)m
近かったら、お邪魔したかったな…。
シェリーさん♪のヘアゴム!!
友達が、娘の誕生日にオーダーしてくれて、
プレゼントしてもらった事があるよぉ~。
ポポーさん♪のレポで、行った気分になれたよぉ~。
ハンドメイドのイベント♪って、素敵!!(●^o^●)
車に乗せていただいての行き帰りだったので、ほとんど疲れませんでした。
ポポーさんのお陰です
ありがと~う!
同じ条件での写真撮影で、しかも使っている加工ソフトもほぼ同じ(?)だけに、アングルやトリミングやぼかしやコラージュがとても勉強になります
うまいなぁ~って感心しながら見ちゃいました
回を重ねるごとにポポーさんが進化して行ってますね
特にディスプレイはすごい進化!プロですよ!
参加メンバーもみなさん気持ちのいい方ばかりで、終わった後もすごく気持ちいいし、是非是非秋も開催したいな
イベントが心おきなく開催できる、平和な日本になっていますように!
また近々、お茶しましょう!
当日 kana2 さんのブースでミルクティトイプちゃんとポポーさんからはパンダちゃんとリスさんを
購入しました、あのあと友達と友達にミセビラカシしました、友達はリスに惹かれていました。
あああと一つあったら…。
次回もまたぜひ!ぜひ購入します。
お邪魔しました。
写真も良く撮れていて
雰囲気が伝わります。
行きたかったな~
そして遅れましたが
ボードありがとう♪
くまさんいい表情ですね~
先日はありがとうございました!
お初にお目にかかれて嬉しかったです~
゜+.(≧艸≦)゜+.゜
ステキな編みあみモノがいっぱいで目がらんらんしちゃいました
゜+.(・∀・)゜+.゜
黒うさちゃんは我が家で元気にしています!
(危うく母にとられそうになりましたが(笑))
あの大きいくまさんのうさバージョンを次回是非作ってください~!
またお会いできるのを楽しみにしています ヾ(≧▽≦)ノ!
みんなでやるって楽しそうですね☆
お疲れさまでした。
イベントのTOP画像に私の石けんが!
ありがとうございます!!でもなんだか恥ずかしい。
すごく遅ればせながら、私もレポをUPしました~
今度ぜひ「豆柴トート」作ってくださ~い♪
私もブログを見ていいなぁと指を加えました☆
一輪挿しにはうちではドライラベンダーを挿してます
シェリーさんのオシャレなお家に飾ってもらえるなんて
一輪挿しも超喜んでると思います(笑)
ヘアゴムもお友達の反応が楽しみです♪
シェリーさんの商品を見ながら、こっちゃんには全部似合いそうだなぁと思ってたんですよ☆
絶対ぴったりですよね~♪
エスニック料理屋だったこともあり、
なんだか一足お先に夏を感じたイベントでした(*^▽^*)
運転(特に高速)は好きなので、私は全然苦にならないですよ~♪
事故には気をつけます!
同じシーンで撮影すると勉強になりますね。
kana2さんは写真にストーリーがあって
被写体の見つけ方が面白いです、
覆面サラリーマンとか(笑)
今回はphotshopでの加工が多かったので
ナンダカンダで凄い時間かかっちゃいました。
AB型の血は争えませんね(笑)
スタッフさんたちの思いやりに包まれて、
私にとっても清々しいイベントでした☆
ホント、秋開催できるときには、日本が今よりずっと前進しているといいですね!
お茶→ハンドメイドカフェしたいです~♪
トイプとパンダとリス!
我が家のアニマルたちをたくさん、とても嬉しいです!
リス君はあの一匹作っただけなので、特別な思い入れがあります
tsukikoさんにもらっていただけて良かった♡
2匹3匹と作っていきたいです♪
できたらまたアップしますね~♪
お客様とお話もできて、
とても気持ちのよいお店になりましたね☆
今回は最初から最後までHA*KOさんの心遣いに励まされていました♪
震災もあって色々気苦労されたことも多かったと思いますが、
本当にありがとうございました♡
あの場でチャチャチャとお話した編み方、
「花編み」と勘違いしてたので、
正しい編み方を伝えなきゃ!と思ってたんです。
ハンドメイドカフェ@kana2宅
楽しみにしてます~!
革縫い、教えてほしいです♪
私もたくさんよだれ出てましたよ(笑)
みなさんの作品が素敵すぎて
fuwamoさんも絶対喜んでいただけるイベントだと思います♪
青ぷち全体のネットショップがあればいいですよね(笑)
思わず一緒に連れて行っちゃいました♪
くまさんがアンティークな雰囲気に見えました!
Pasirさんの木工品、
味があって大好きです☆
次のイベントでも、たくさん出してくださいね~!
嬉しかったのです~♪
しかも帽子や麻ひもバッグやくまさん、
可愛いなんて言ってもらえてドキドキしちゃいました♡
そしてそして!驚くべき小顔!
思わずダイエットを決意した私は、
翌日からコアリズムや骨盤ネジ締め運動を頑張ってます(笑)
私も、またお会いできる時を楽しみにしています☆
お会いできてとても嬉しかったです♡
大きなうさバージョン、作りますね♪
夏を乗り越えれば、
冬に向けてデカあみぐるみは暖かくてオススメです☆
今度は是非是非ご一緒したいです♪
またブログ遊びに伺います!
里親さんになって頂いて、ありがとうございました!
帰ってからお菓子をパクパク、パクパク
楽しませて頂きました!!
早々に売り切れたと噂のパウンドケーキも
食べたかったなぁ♡
息子くん、疲れちゃったのでしょうか。。。
早く良くなるといいですね!
また国立にお邪魔しにいきます♪
写真で雰囲気伝わりましたか?!
良かったです♪
とても楽しい1日でした!
Lenaさんのラッピングが可愛すぎて
写真の撮り甲斐がありました!
使うためにラッピングを外す作業が、
惜しくて惜しくてたまりませんでした(笑)
本当にありがとうございました♪
またブログに遊びにお伺いしますね
よし!豆柴の研究、してみます~!
編みバッグ、ありがとうございます!
夏に向けて、麻バッグを手に取ってくくださる方が多くて嬉しかったです~♪
ビーズがまぐち!
最近作っていないですが、いつまでもキラキラしてます♡
次は6月に向けて、頑張りますね~☆